top of page

検索


月替わり特集は「文豪」でした。
7月13日、石蔵ブックカフェ開催しました。 鹿児島は梅雨明けして(したんですよね?)猛暑日が続いております。こんな時は冷房の効いた石蔵の中で涼みながら本を物色するのがよいでしょう(笑) 「つばめ文庫」による今回の特集は、直球勝負の「文豪」でした!...
南薩の田舎暮らし
2018年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


拡大版「絵本と蓄音器」第2日目
石蔵ブックカフェ拡大版「絵本と蓄音器」の全日程が終了しました。とりあえず大過なく終えられたことにホッとしています。 人数は正確には集計していませんが、たいへん多くの方にお越しいただきました。しかも地元の方ではなく、けっこう遠くから来られた方が多かったような…。本当にありがと...
南薩の田舎暮らし
2018年6月9日読了時間: 3分
閲覧数:73回
0件のコメント


拡大版「絵本と蓄音器」第1日目
石蔵ブックカフェ拡大版「絵本と蓄音器」の初日を開催しました! 目玉である絵本特集、古書リゼットさんがたくさんの絵本を持ってきて下さいました。定番の福音館書店の絵本から、一般書店では見ることができないチェコの美しい絵本まで。...
南薩の田舎暮らし
2018年6月8日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント


臨時開催、石蔵ブックカフェ
5月26日(土)、急遽石蔵ブックカフェ開催しました! というのは、5月26-27日に吹上浜海浜公園で予定されていた「モジョぴく」というイベントに出店するはずだったのですが、当該イベントが荒天予報のため中止…。 それはそれでしょうがないんですが、せめて自分たちだけでも何かした...
南薩の田舎暮らし
2018年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


なんとかカフェもやりました(笑)
5月11日、石蔵ブックカフェ開催しました。 今回の月替わり特集は「漫画」。これまであまり漫画を扱っていなかった「つばめ文庫」さんだそうですが、新年度の新たな挑戦ということで思い切って(?)漫画に手を出したとか。 このために漫画を仕入れたんだそうですよ。...
南薩の田舎暮らし
2018年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント


お得な「銀花」セールがひっそりと
3月9日、石蔵ブックカフェの開催でした。 ちょっと風は肌寒かったんですが、すっごくいい天気で、気持ちの良いカフェになりました。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました! 今回の特集は「海外文学」でした。文学というより、ミステリや気軽な小説が多かったですかね。珍しいと...
南薩の田舎暮らし
2018年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:163回
0件のコメント


大盛況に感謝! 新企画も成功…!
2月9日、石蔵ブックカフェ開催しました。 私(カフェ店主)自身は、子どもの歯医者のためほとんどの時間不在にしてしまったんですが、お天気にも恵まれて多くのお客様に訪れていただき、たいへん賑わったということです。準備していたお菓子もほぼ売り切れました! ありがとうございました!...
南薩の田舎暮らし
2018年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:152回
0件のコメント


大雪の中開催
2018年1月12日、開催しました。 あいにくの大雪で、お客さんの数は少なかったです。でもこの天候の中来て下さった方々、本当にありがとうございました。 試行的に実施したReading Salonもいい感じでしたので、次回より本格的にやっていきます!
南薩の田舎暮らし
2018年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント
bottom of page