top of page

いつも通りの開催ができました

  • 執筆者の写真: 南薩の田舎暮らし
    南薩の田舎暮らし
  • 2020年5月24日
  • 読了時間: 2分

5月23日(土)、石蔵ブックカフェ開催しました。


先月は新型コロナウイルス対応ということで縮小開催、本なしでカフェのみでしたが、今回は通常開催です。鹿児島では緊急事態宣言も解除され、徐々に日常が戻ってきている感じですから、石蔵ブックカフェもいつも通りすることにしました。そうしたら、お客さんの感じもいつも通りでした。ありがとうございます。



当日は、外はかなり蒸し暑く、梅雨入り前の初夏の陽気でした。それでも石蔵の中は割と涼しく午前中は空調なしでしたが、午後はやっぱり暑くなってきたのでクーラーを入れました。今年初クーラーです。


また、今年初めてアイスドリンクを提供しました。やっぱり暑い時は冷たい飲み物ですね。自家製ジンジャーエールが最高です!!



そんなわけでいつも通り開催報告の記事を書いていきたいのですが、ここで一つちょっとした失敗が。


というのは、持ってきたカメラの電池がギリギリで、実は開催直後に数枚撮ったところで電池切れになってしまいました…! まあ数枚撮っただけでもよかった、と思った方がいいんでしょうか。


あと、こちらは失敗ではありませんが、今回は夕方まで人としゃべっていたので(別に無駄話をしていたのではなく、私(南薩の田舎暮らし 窪)としゃべりたいということでわざわざ来て下さったお客さんがいたんです)、あまり本の内容を見ていません…。


ということで、ごくあっさりした紹介になりますことをご了承下さい(笑)


本の特集は「人生に彩りを -映画・音楽・芸能-」。今回は映画のDVDもありました。今回の特集は、一箇所にまとめてというより、いろんなところに分散して置いていたみたいです。あとガンダムも目立つところに置いていました(笑)



外には50円均一の絵本も並びました。こういうのはいいですよね。立ち止まってみていた親子連れも何組か見ました。



南薩の田舎暮らしでは、いつものジンジャーエールシロップの他、レアキャラの南薩コンフィチュール「ジンジャー」も販売したんですが、あんまり見られてなかったような気がします。ちゃんとアピールしないとだめですねー。ちなみにこのコンフィチュール、クリームチーズとの相性が最高なのでぜひ試していただきたいです。



さて、ここで来月からの営業についてお知らせです。来月から、営業時間を10:00〜20:00に変更します(2時間延長)。本当は4月から変更の予定でしたが、コロナによるごたごたによって延期していました。でもあまりお客さんがいないようであれば、また18:00までの営業に戻しますので、ぜひ夜間にもご利用いただければと思います。


次回は6月27日(土)10:00〜20:00です。また石蔵でお会いしましょう。

 
 
 

Comentários


場所

【丁子屋 石蔵】

鹿児島県南さつま市

加世田唐仁原6032

次回の営業日

2025年3月22日(土)

10:00~19:00

<毎月第4土曜日開催>

お問い合わせ

ブックスパーチ

books_perch@yahoo.co.jp

南薩の田舎暮らし

shop@nansatsu.shop-pro.jp

当日連絡先

090-5767-9768(クボ)

© 2018 by 南薩の田舎暮らし Proudly created with Wix.com

bottom of page