top of page

MBCの取材もありました!

  • 執筆者の写真: 南薩の田舎暮らし
    南薩の田舎暮らし
  • 2018年4月15日
  • 読了時間: 2分

4月13日、石蔵ブックカフェ開催しました。お天気には恵まれたのですが、新年度始まったばかりですし、何かと慌ただしい季節ですから、お客様はあまり多くなかったです。でもそんな中でも、常連さんはたくさんお見えになり、本当に有り難かったです。


今回の月替わり特集は、「春はワクワク♪ “新発見”特集!」でした。



気軽に何かに「入門」できる本を揃えてみたということです。


知りたいことがある時、やってみたいものがある時、ググるのもいいですけど、本一冊買ってみるというのは一番確実かつ手軽に「入門」する手段ですよね。ググるのと違って割と体系的に知識が得られるので、その後の発展もしやすいと思います。


そういう「入門」とは違いますが、私が注目したのはこのシリーズ『書の宇宙』。

書道専門の出版社「二玄社」の出版。書の大系が本格的にまとめられたものです。



金文(青銅器などに刻まれている文字)とか眺めているだけで本当に面白いですね。いつかこの文字をつかってTシャツをつくるのが私のささやかな夢です(笑)


それから、実は今回、取材が2件も入っていました。


午前中は読売新聞の記者さんがきまして、そして午後からはMBCさんの取材を受けました。

MBCでの放映日はまだ秘密ですが、5分くらいにまとめられるそうです。なのに3時間くらい取材されていました。テレビって大変ですねー。



この取材の時に、つばめ文庫小村さんの素晴らしさについてしっかりお伝えできなかったのが心残りです。ただの「面白古本屋」として放映されないか心配です…!


あと、そういえば今回、初めて「のぼり」を設置してみました。やっぱり「やってる感」が出ますね、すごく。お越しの際はこれを目印に来て下さいね!


次回は5月11日(金)10:00〜20:00です。

どうぞお越し下さい。

 
 
 

Comments


場所

【丁子屋 石蔵】

鹿児島県南さつま市

加世田唐仁原6032

次回の営業日

2025年4月26日(土)

10:00~19:00

<毎月第4土曜日開催>

お問い合わせ

ブックスパーチ

books_perch@yahoo.co.jp

南薩の田舎暮らし

shop@nansatsu.shop-pro.jp

当日連絡先

090-5767-9768(クボ)

© 2018 by 南薩の田舎暮らし Proudly created with Wix.com

bottom of page