top of page

【石蔵アカデミア】魅惑のインド料理!!

  • 執筆者の写真: 南薩の田舎暮らし
    南薩の田舎暮らし
  • 2020年2月10日
  • 読了時間: 2分

次回の石蔵ブックカフェは2月22日(土)10:00〜18:00です。


本のテーマは「視覚で捉える −大型本の魅力−」。12月「新書」、1月「文庫」、と来て2月は「大型本」になりました。内容じゃなくて形で選ぶと準備も楽で、しかも内容もバラエティに富むということが分かってきました(笑) 私も図録が大好きなので楽しみです。


第14回となる石蔵アカデミアのテーマは「カレーなるインド料理の世界」!


お話ししてくれるのは、南九州市の地域おこし協力隊の岩崎泰依さんです。実は岩崎さん、「骨を埋めるつもりで」インドのジャイプールという街で働いていたという経歴の持ち主。インドから帰国した後も、インド料理屋でバイトするなどインド愛に溢れた道を歩んでこられました(笑)



今回はそんな岩崎さんに、インド料理をもっと身近に楽しむためのイロハを教えて頂きます。例えば、日本のカレーとインド料理の違い、スパイスやメニューの紹介、さらに日本の

レストランでこういうオーダーの仕方をしたらもっと楽しめますよとか、レトルトなどを活用していつも使っている食材で自宅でも本格的なインド料理が簡単に作れますよ、といったようなことまで話していただく予定。


そんな岩崎さんは、インド料理好きが嵩じて、現在活動中の知覧に移動式タンドゥールまで導入する予定だとか…!(タンドゥールって、インド料理で使う壺形の窯です)


私自身もインドはとっても興味のある土地ですし、インドカレー大好きですから楽しみです。ぜひ石蔵にお越し下さい。


 
第14回 カレーなるインド料理の世界

インドにはカレーという料理はない⁉︎ インド渡航歴20回、現地で働いた経験を持つ岩崎がインド料理の魅力をメインにオススメの街、あとちょこっとテキスタイルについてのお話しをしたいと思います。聴いたらインド料理店に行くのが10倍楽しくなる! かも。

話 者:岩崎泰依(南九州市地域おこし協力隊)

日 時:2020年2月22日(土)13:30〜14:30

場 所:南さつま市加世田 丁子屋石蔵(喜八蔵)

申 込:不要

参加費:石蔵ブックカフェで1ドリンクオーダー

Comments


場所

【丁子屋 石蔵】

鹿児島県南さつま市

加世田唐仁原6032

次回の営業日

2025年3月22日(土)

10:00~19:00

<毎月第4土曜日開催>

お問い合わせ

ブックスパーチ

books_perch@yahoo.co.jp

南薩の田舎暮らし

shop@nansatsu.shop-pro.jp

当日連絡先

090-5767-9768(クボ)

© 2018 by 南薩の田舎暮らし Proudly created with Wix.com

bottom of page