11月22日−23日に行う「石蔵ブックカフェ出張版 ”石蔵アカデミア with Tech Garden Salon”」。
まず、「with Tech Garden Salon」って何? と思われる方がほとんどだと思います。普段の石蔵アカデミアを聴講されている方は、「いつものアカデミアと何が違うの?」と思うでしょうし、全く初めての方でも、何を表しているのか謎でしょう。
実は、「Tech Garden Salon」という別のイベントがあったんです。
主催は、蔵前工業会鹿児島県支部、というところ。これもまた聞いただけでは一体何の団体なのか不明な名称なんですが、蔵前工業会というのは、東京工業大学の同窓会の名前で、その鹿児島県支部のことです。
東京工業大学って何? という人もいるかもしれませんが、理系では日本トップクラスの大学です。そして東京の国技館があるあの蔵前にかつてキャンパスがあったので、同窓会の名前が「蔵前工業会」。
【参考】東京工業大学
で、その蔵前工業会鹿児島県支部がここ数年一般向けにやってきた講演会が「Tech Garden Salon」です。この講演会、「アートやカルチャーを楽しむように、テクノロジーを楽しむ」をキャッチコピーにして、マルヤガーデンズ(鹿児島市)で2013年から行われてきました。マルヤガーデンズで開催するという意味も込めたイベント名称が「Tech Garden Salon」です。
そしてこの「Tech Garden Salon」が石蔵ブックカフェとコラボすることとなり、今回1つの特別な講演を提供して下さいました。「with Tech Garden Salon」は、そういう意味です。そのため、他の講演は有料(といっても各200円、安い!)なんですが、この講演は無料です。そしてその提供を受けた講演が、東京工業大学の渡辺 治理事・副学長による「「計算」って何だろう?」です。詳しくは講演内容の説明をご覧いただければと思いますが、「そもそも計算とはなんぞや?」という、非常に深い問題提起からのお話しが展開されるようです。
渡辺 治先生は「計算」の専門家で、研究室の説明を見ると、アルゴリズム(答えを求める方法)や計算複雑さの理論などについて研究されてきたようです。簡単には内容が説明できませんがミレニアム問題(クレイ数学研究所が出した、証明すると100万ドルもらえる超重要問題)にもなっている「P≠NP予想」に関する本も出しています。
【参考】『今度こそわかるP≠NP予想 (今度こそわかるシリーズ)』渡辺 治 著
ちなみに、話の流れから予想がつくと思いますが、私(南薩の田舎暮らし 店主=窪)は東工大出身。しかも理学部数学科卒です。しかし数学科で勉強していた私も、「「計算」って何だろう?」とは考えたことはなかったので、非常に興味津々です。
それはともかく、東工大の先生、しかも理事・副学長というハイクラスの先生がこの南薩の田舎で講演をするなんて初めてのことではないでしょうか!? いつもの常連さんだけでこれを聞いたらもったいない! 特に理系の高校生には是非聞いていただきたいですね! そんなわけで、今回の石蔵アカデミアは地元の高校や鹿児島市の進学校などにも案内していきたいと思います。
石蔵ブックカフェにとっても初めての試みなので、門前払いを食らうかもしれませんが、広報を頑張っていきたいと思います!
“石蔵アカデミア with Tech Garden Salon”
日時:11月22日(金)・23日(土)
場所:南九州市市民交流センターひまわり館
ブックカフェ営業時間:10:00〜17:00(ただし講演の合間に営業)
■「計算」って何だろう? 11月23日(土・勤労感謝の日)10:30〜11:30
——渡辺 治 (東京工業大学 理事・副学長)
私は大学の副学長をしていますが,実は,「計算世界観」の伝道師でもあります。「計算」のありがたみ,面白さ,不思議さを皆さんに伝えているのです。いま,世の中にはコンピュータが満ち溢れています。なぜでしょう?それは,「情報」というモヤっとしたものが,「計算」によって形を持ち,見ることができ,使うことができるようになってきたからです。じゃあ,「計算」って何でしょう。そんなところから,「計算」を探求してる人たちの話まで,いろいろと脱線しながら,お話させてください。
<プロフィール>
1980 東京工業大学 理学部 情報科学科 卒業
1982 東京工業大学 大学院理工学研究科 情報科学専攻 修士課程 修了、同博士後期課程 退学
1982 東京工業大学 理学部 助手
1986 東京工業大学 工学部 助手
1987 カリフォルニア大学 サンタバーバラ校キー・ファン客員助教授
1990 東京工業大学 工学部 助教授
1997 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 教授
2016 東京工業大学 情報理工学院 教授、情報理工学院長 兼務
2018 東京工業大学 理事・副学長(研究担当)(現職)
Comments