top of page

石蔵古本市 vol.3 開催します!11月30日〜

  • 執筆者の写真: 南薩の田舎暮らし
    南薩の田舎暮らし
  • 2018年11月16日
  • 読了時間: 2分


ご案内が遅くなりましたが、今年もやります「石蔵古本市」!


「石蔵ブックカフェ」をやるきっかけになったのが、2016年12月に開催した「石蔵古本市」でした。昨年も開催し、今回で3回目になります。会場は「石蔵ブックカフェ」と同じ丁子屋石蔵です。


営業日は4日間。時間がまちまちなので十分にご確認下さい。

11月30日(金)13:00〜17:00

12月1日(土)10:00〜20:00

12月2日(日)10:00〜17:00

12月3日(月)10:00〜15:00


どうして金曜〜月曜の4日間やるのかというと、土日がお仕事の人もたくさんいらっしゃると思うので、4日間やればどこかに休みがあるんじゃないかなという考えからです。特に本好きの人は土日開館の図書館にお勤めの方も多いでしょうしね。


今回は、古本屋が5店舗参加します(五十音順)↓

  • 古書リゼット

  • 書肆ひぐらし★

  • つばめ文庫

  • 猫待屋★

  • ブックスパーチ★


「古書リゼット」と「つばめ文庫」はいつものメンバーですが、今回★印のニューフェイスが3軒も参加して下さいました! しかもこのうち「書肆ひぐらし」は、なんと東京・神保町から参加してくださいます。鹿児島では手に入らない本を持ってきて下さるに違いありません!


また、12月1日には、「石蔵古本市連動企画」として、“廃寺の美。隠れた幽幻なる世界”と題したディープな講演会も開催します。これは主催者としてかなり楽しみな企画です…!


それから、これは石蔵古本市とは無関係なのですが、ちょうど開催中の12月2日には、会場である丁子屋石蔵(古本市をやる石蔵とは別の石蔵)で、ちょっとした音楽ライブもあります(有料、チケット制)。主催は「NPO法人 南薩のまなざし」さん。よかったらこちらにもどうぞ!


「石蔵古本市」では、会場のスペースの都合上、テーブル席は設けない予定ですが、コーヒーやお菓子はご提供する予定です。


ぜひお越し下さい!!


【情報】

■石蔵古本市 vol.3

https://www.facebook.com/events/260815544572835/

11月30日(金)13:00〜17:00

12月1日(土)10:00〜20:00

12月2日(日)10:00〜17:00

12月3日(月)10:00〜15:00

場所:丁子屋石蔵


■『鹿児島古寺巡礼−島津本宗家及び重要家臣団二十三家由緒寺跡を訪ねる—』出版記念講演会

“廃寺の美。隠れた幽幻なる世界”

https://www.facebook.com/events/321035191782336/

12月1日(土)14:00〜16:30

入場無料・申込不要

場所:丁子屋石蔵


Comentarios


場所

【丁子屋 石蔵】

鹿児島県南さつま市

加世田唐仁原6032

次回の営業日

2025年3月22日(土)

10:00~19:00

<毎月第4土曜日開催>

お問い合わせ

ブックスパーチ

books_perch@yahoo.co.jp

南薩の田舎暮らし

shop@nansatsu.shop-pro.jp

当日連絡先

090-5767-9768(クボ)

© 2018 by 南薩の田舎暮らし Proudly created with Wix.com

bottom of page